• トップ
  • 由緒・境内案内
  • ご祈祷のご案内
  • 年中行事
  • アクセス
  • お問い合わせ

トップ > 酉の市

酉の市(2013.10.03)

11月に酉の市(お酉さま)があります。
これは当社の境内に鎮座する大鷲(おおとり)神社のお祭りで、今年は一の酉が11月3日(日)、二の酉が15日(金)、三の酉が27日(水)と3回あります。

 

大鷲神社

大鷲神社

酉の市とは11月の酉の日に行われる大鷲神社のお祭りで、三浦半島では当社のみとなっております。この日は大鷲神社で開運の「熊手守」を頒布します。

 

 

 

 

 

 

熊手守

熊手守

この小さな「熊手守」に飾られている稲穂は生産、おかめは福徳円満、小判は財貨金運を表し、開運の御守を付した熊手はこれらを掻き込む御神徳を表したものであります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

露天で賑わう境内

露天で賑わう境内

また境内では露店が立ち並び、大小様々な熊手やダルマが売られます。朝9時から夜10時まで開催しております。

お問い合わせ
所在地住所
〒238-0007
神奈川県横須賀市若松町3-17
電話番号
046-822-0208
FAX番号
046-822-9649
令和7年 厄年一覧 令和7年 厄年一覧