
トップ > 初詣
初詣(2013.12.21)
元旦午前0時に打ち鳴らされる大太鼓を合図に初詣参拝が始まります。
町内有志の奉仕により境内四ヶ所の篝火(かがり火)を焚き、「御神酒(おみき)」と「初穂(はつほ)」と「甘酒」の接待を行います。
「御神酒」を召し上がっていただいた干支(エト)入りカワラケは、そのまま参拝記念として差し上げます。尚、「御神酒」「初穂」「甘酒」には数に限りがありますので、無くなり次第終了いたします。
又、神楽殿では若松社中による賑やかなお囃子(おはやし)があります。
境内特設テントでは厄除開運の破魔矢や絵馬、熊手、各種神札、御守等を頒布します。
一番詣りで新年の幸運を祈りましょう。
厄年にあたる方は、2月節分までに厄除の祈祷をお受けになることをお勧めします。
又、家内安全や商売繁昌の祈祷も行っています。要予約☎046-822-0208
男性 | ||||
前厄 | 本厄 | 後厄 | ||
平成3年生 | 平成2年生 | 平成元年生 | ||
24歳 | 25歳 | 26歳 | ||
昭和49年生 | 昭和48年生 | 昭和47年生 | ||
41歳 | 42歳 | 43歳 | ||
昭和30年生 | 昭和29年生 | 昭和28年生 | ||
60歳 | 61歳 | 62歳 | ||
女性 | ||||
前厄 | 本厄 | 後厄 | ||
平成9年生 | 平成8年生 | 平成7年生 | ||
18歳 | 19歳 | 20歳 | ||
昭和58年生 | 昭和57年生 | 昭和56年生 | ||
32歳 | 33歳 | 34歳 | ||
昭和54年生 | 昭和53年生 | 昭和52年生 | ||
36歳 | 37歳 | 38歳 |

- 所在地住所
- 〒238-0007
神奈川県横須賀市若松町3-17 - 電話番号
- 046-822-0208
- FAX番号
- 046-822-9649
令和7年 厄年一覧
