

昨年12月より氏子崇敬者の皆様にお願いしております、《御創建450年記念》諏訪神社御屋根大規模修理へのご奉賛依頼ですが、本年3月より足場の設置が始まり、古い瓦の撤去、拝殿御屋根内部木部構造の修復を経て、新しい瓦への葺き替えが行われました。
6月末迄に400名近い個人・法人の皆様から浄財をご奉賛を賜り、600枚を超える瓦にご記名を戴きました。今後、樋の設置工事等も残っていることから、瓦の葺き替え自体は7月7日に完了しました。以後も奉賛金の募財活動は続けさせて戴きますが、10,000円を超えるご奉賛を戴いても瓦への記名は出来ませんのでご承知置き願います。
平成26年に東京の浅草神社から提唱され始まった新たな習慣「夏詣(なつもうで)」ですが、その趣旨に賛同し、当諏訪神社においても本年より参画することと致しました。
当社では現在、令和5年の創建450年記念事業として拝殿御屋根大規模修繕工事に行っていることから、特別なことは出来ませんが、夏詣期間限定の御朱印(初穂料 500円・書置きのみ)を頒布します。神社周辺の風景をあしらったデザインとなっています。最寄りの京浜急行本線・横須賀中央駅東口改札を出ると、デザインのモチーフとなったものが2つ見つかるはずです。探してみて下さい。
また、京浜急行電鉄㈱が、京急(及び都営浅草線)沿線の夏詣参画神社16社を巡る「夏詣キャンペーン2022」を展開しており、当社もこの16社の中に含まれています。この機会に、是非ご参拝下さるようご案内申し上げます。詳細は、リンク先をご確認下さい。 続きを読む »
本年の例祭は、5月25日(水)となります。但し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の全国的な感染拡大の現状に鑑み、3年連続となりますが、規模を縮小して斎行することとなりました。ついては、神賑行事としての神輿渡御(下町祭礼・下町五町神輿連合渡御)等は実施しません。以下をご確認下さい。 続きを読む »

- 所在地住所
- 〒238-0007
神奈川県横須賀市若松町3-17 - 電話番号
- 046-822-0208
- FAX番号
- 046-822-9649
